PCセキュリティについて

ここ最近新聞やテレビのニュースなどで、コンピューターウイルスによる事件を多く耳にします。昔からコンピューターウイルスというのは存在してはいましたが、さらにその手口というのも巧妙になってきているようですので、その脅威についてしっかり備えておく必要があります。そしてその侵入経路というのも様々あります。今回はこのコンピューターウイルスについて、そしてPCセキュリティーをどのように保つ必要があるのかをご紹介させていただきます。

 

■コンピューターウイルスの侵入経路とは?

一番多いといえるのが、メールによるウイルス感染です。見知らぬ人であったり、外国からのメールであったりと怪しいメールはすぐに分かると思いますので開けることはないと思いますが、今では某大手企業そっくりなメールなどを送ることによって誤ってそのメール内にあるリンクを押してしまい、感染してしまう。など細かく見ないと分からないものも増えてきています。

その他にも添付ファイルを送りつけてそのファイルを開くことでウイルスに感染するケース、WEBサイトを見ている際に感染するケースなどその経路も様々です。

そしてウイルス感染によって引き起こされる被害としては、
・PCの起動や動作、ワード・エクセルなどのアプリケーションが正常に動作しない、遅くなるなど
・保存していたファイルが開けなくなる、または壊されてしまう
・例えば個人情報を取り扱う企業であれば、個人情報の漏洩、そして企業の重要情報の漏洩など
・クレジットカード情報やネットバンキングのアカウント情報が盗まれてしまうなど

以上が主な被害として挙げられます。特に個人情報など重要機密情報は会社の社会的信頼につながることですので、絶対に避けなければいけないことです。
その他にも引き起こされる被害はありますので、十分な注意が必要です。また、新しいコンピューターウイルスでセキュリティソフトが稼働していても防ぐことができない、感染されたことにも気づかないというケースも多いです。その場合知らないうちに内部のデータを勝手に改ざんされる、盗まれてしまうことも十分に考えられます。

 

■悪影響なコンピューターウイルス及び悪質なソフトウェアの総称

コンピューターウイルスの種類は膨大にありますが、特に注意しなければいけないものについて下記まとめてみました。

・マルウェア
→悪意のあるソフトウェアや、プログラム全般を総称して「マルウェア」と呼びます。

・スパイウェア
→PC内にある情報を抜きとることを目的とした悪質なプログラムです。

・ワーム
→ワームとは、インターネットやUSBメモリーなどを通じてそれぞれのコンピューターに感染し、多くの被害をもたらすウイルスです。自己繁殖力があり、別種類の拡張子プログラムに寄生することはありませんが、ウイルスが増殖した上に、他のPCにも侵入することができる非常にややこしいコンピューターウイルスです。

・トロイの木馬
→「トロイの木馬」はマルウェアの1つになります。その特長は悪質ではないプログラムであるかのように見せかけて、被害者に気付かれないうちにファイアーウォールの穴を見つけだすことによって、悪意のある侵入者を容易にしてしまうものです。

これらはあくまで一部ですが、覚えておきましょう。
悪質なプログラムやソフトウェアによって、被害を受けたPCからその他のPCにウイルスが拡散されてしまう可能性もありますので、特にコンピューターウイルスについては押さえておくことが重要です。

 

セキュリティ

 

■PCセキュリティの重要性

皆さんが使用しているPCのセキュリティは大丈夫でしょうか?
会社PCでも個人で使用しているものでも、まずセキュリティソフトが導入されているかを確認することが重要ではありますが、その前に搭載されているPCのOS(※コンピューターを動かすためのソフトウェア)の確認、アップデートを欠かさないようにしましょう。
コンピューターのウイルスやハッキング行為は、毎回エクのロジーの進化と同様に巧妙化されています。PCの状態を最新に保つためにも、更新は怠らないようにしておくことが大前提です。OSの販売元、有名なところですとWindowsなど、では日々進化するコンピューターウイルスの脅威から利用ユーザーを保護するために更新プログラムを開発しているので、よくチェックをしておきましょう。

 

■コンピューターウイルスからの感染を防ぐためには

全世界で発見されているコンピューターウイルスの種類は数え切れません、その種類は多様であり、日々日々切り口を変えて変化しているので絶対に対応できる保証というのはありません。ですので、まずは最低限できることであるOSやインストールをしているソフトウェアの更新、そして細かい設定など万が一に備えて、セキュリティソフトの導入をおすすめします。セキュリティソフトには無料のものから有料のものまで色々ありますが、入れておくことで防げるコンピューターウイルスもあります。

また私はクラウドクリエイターとして働いておりますので、特にウイルス感染には敏感です。そのため信頼性が高いものを活用しています。

私自身、クラウドクリエイターになる前までは、コンピューターウイルスなどあまり気にしたことはありませんでした。しかしこの仕事で必要となる資格を取得するために活用した、※WEBライティング技能検定講座にて、ウイルスの脅威を知り、その脅威をどのように防ぐかを学習することができました。

WEBライティング技能検定講座とは、、
→ライティングの基礎やスキル、ビジネスマナー学べる高い難易度の案件に向けてスキルアップができ、WEBライティング技能検定で合格することでWEBライティング実務士として活躍することができる講座です。

WEBライティング技能検定講座の詳細はこちら
http://www.tanomana.com/SHOP/1153T020.html?from=top&code=080847

WEBライティング技能検定の詳細はこちら
https://crowd-kentei.or.jp/about_test/about_web_writing_proficiency_exam/

 

■PCセキュリティーは怠らないこと!

私の場合、WEBライティング技能検定という資格の勉強をしていてセキュリティの必要性を知りましたが、会社で使用するPCでも使用で使用しているPCでもとにかくセキュリティは重要です。会社で使用しているPCの場合、機密情報であったり取引先の情報であったりをウイルスに感染してしまったことにより、漏洩させてしまったら大問題となります。

近年でもウイルス攻撃による個人情報流失のニュースが相次いで起こっています。このような事態を引き起こさない為にも重要データの管理は徹底し、セキュリティも厳重かチェックするようにしましょう。私の場合、クラウドクリエイターは個人情報や重要データを取り扱うことは少ないのですが、重要データがあると想定しセキュリティは万全にしています。

そして知らない人からのメール、英語で書かれているメールなど身に覚えがないものは絶対に開かない、見つけた場合はすぐに削除するようにしましょう。さらにメールに添付されているファイルに関してもよくわからないものは安易に開かない、ファイルの拡張子はよく確認することが大切です。添付ファイルの拡張子では、見たところ画像ファイルのように見せかけて、開くウイルスがすぐに拡散されるソフトだというケースが多くありますので、よく注意を払うように心がけましょう。

こちらのコラムを見て頂いた方は是非ともご参考にしていただき、セキュリティ対策を万全にしておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です